MTGアリーナ ドラフト攻略ブログ ~ときどき写真~

カメラと脱出ゲーム・謎解きゲームのレビュー、MTGアリーナも始めました。

【MTGアリーナ】バルダーズ・ゲート プレミアドラフト攻略 アーキタイプ考察[後編]

MTGアリーナ、アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート、

今回はプレミアドラフト攻略 アーキタイプ考察 後編です。

前編はこちら↓

camera-review.hateblo.jp

 

まず前回も述べた通り、強アーキタイプとしては、

①白赤アグロ

②白黒除去アグロ

③白緑ライフゲイン

④赤黒パクリファイス

の4つだと思います。

後編では③と④を紹介します。

 

③白緑ライフゲイン

"月の踊り手、トレラッサーラ"と"天界のユニコーン"を中心に、

ライフゲイン出来るカードを集め、この2体を育てていくアーキです。

ライフゲインシナジーカード

意外とライフゲイン出来るカードは環境に多く、この2体さえ取れれば、

シナジーは組めます。

中でも"古代の伝承の僧侶"はライフゲイン関係なく入れたい最強コモンですし、

"裕福な亭主"も簡単かつ継続的にライフゲインが出来るナイスカードです。

ライフゲイン出来るカードたち。

また、緑はシナジーがなくても単体で優秀なクリーチャーも多いので、

無理にシナジーにこだわらなくても良い点もグッドです。

乱暴に言うと、アウルベアやスカノスを連打してれば勝てます。

緑の優良クリーチャーたち

また、緑白の専門化持ちカードが、どれもライフゲイン出来、

シナジーになるのも良い点です。

専門化持ちカード。どれもライフゲイン能力持ち。

白赤のアグロに対しても、ライフゲインにより、

ゲームを長引かせることができ、中盤以降は緑の優良カードで、

押し切ることが出来る点が白緑のメリットです。

 

弱点としては、トレラッサーラやユニコーンの育成に時間がかかり、

バウンスされると+1カウンターが無くなってしまうため、

青相手だと分が悪いです。

ただ、環境的に青が弱く、比較的遭遇率が低いため、

ポジションとして白緑が強アーキに入ってきているイメージです。

 

また、トレラッサーラやユニコーンとライフゲインカードが、

両方揃わないとシナジー発生しないため、

両方、十分な枚数をピック出来ていない場合は、このシナジー

あまり依存せず戦えるカードをきちんとピックする必要があります。

 

④赤黒パクリファイス

赤黒は赤白アグロの赤成分と白黒除去アグロの黒成分を合わせた感じで、

"ギルド公認のこそ泥"や"ジェナシの野次馬煽り"でアタックしながら、

優秀な軽量除去を使いながら、

"吸血鬼の落とし子"の2点ドレインなどで、じわじわライフを削っていきます。

白と違い破壊不能付与がないので、タフ1よりはタフ3を優先すべきかなと思います。

赤黒のメインアタッカー

赤黒らしく除去が優秀なのもポイントです。

"ドラゴンの火"、"メフィットの熱狂"、"喪心"は2マナで使える除去で、

テンポを失わずに盤面に干渉していくことができます。

赤黒の軽量除去はどれも優秀

また、"墓所のグール" or "命取りの論争"と"絶え間ない挑発"による、

相手のクリーチャーのコントロールを得て、生贄に捧げるという、

通称「パクリファイス」コンボも内蔵することができます。

これはパンプカードや、破壊不能付与でも防ぐことが出来ない除去となりますし、

"絶え間ない挑発"は、相手のブロッカーを1体減らし、

こちらのアタッカーを1体増やし、ライフを削り切ってしまう。

といった最後の一押しにもなります。

お互い殴りあってライフを削りあっている盤面では非常に強力なカードです。

赤黒パクリファイス

それと、赤黒のマルチカラーのレアがシナジー関係なく強く、

うまくピック出来れば、デッキパワーを劇的に上げることが出来ます。

赤黒のレアはどちらも自己完結しており、強力。

弱点としては、除去カードが、二体掛りと相性が悪く、

二体掛りで増えたクリーチャーに除去カードを使ってしまうと、

ハンドアドバンテージを失うため、かなり苦しくなります。

(要するに赤白に対して分が悪いです)

二体掛り発動前に除去出来れば良いのですが、ポンポン除去を使うと、

本当に除去が必要な場面で使えなくなってしまうため、

"よろめく怪異"などの赤白メタカードをきちんとピックし、

ケアしておく必要があります。

 

●まとめ

前回紹介した通り、白だと

"祝福のヒポグリフ"、"古代の伝承の僧侶"、"貴族の不面目"が

超優秀カードで強い点と、

この環境、赤白アグロが強く遭遇率が高い&青が弱くバウンス遭遇率が低い

という要素が、白緑ライフゲインを相対的に強くしていると思います。

 

赤黒は前回紹介した白赤と白黒の強いカードを組み合わせた感じで、

"ギルド公認のこそ泥"や"ドラゴンの火"などの

優良カードに加えて、除去が優秀なところが強みだと思います。

 

●結論

正直、どの色でも(青以外)、ボムレアや、専門化持ちカードが

複数枚ピックできればカードパワーが非常に高いので、

そこまでアーキ・シナジーを意識しなくても勝てるデッキが作れると思います。

ただ、レアが引けなかった場合は、アーキを意識してピックしていくと、

コモンの集まりでも、戦っていけるのではないかと思います。

 

また、前編の最初に述べた通り、先手ゲー環境かつボム環境なので、

いつものエキスパンションに比べ、運ゲーな要素が大きく、

うまくデッキを組んでも0-3するときは0-3します。

その辺はご理解の上、バルダーズゲートを楽しみましょう。

※個人的にはあまり好きじゃないかな。早く次のエキスパンション来てほしい。。

 

では今回はこの辺で。

 

カメラと脱出ゲームを愛するちくわのレビューブログ - にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ