MTGアリーナ ドラフト攻略ブログ ~ときどき写真~

カメラと脱出ゲーム・謎解きゲームのレビュー、MTGアリーナも始めました。

【MTGアリーナ】団結のドミナリア プレミアドラフト攻略 7勝デッキ紹介 ~緑黒t白~

MTGアリーナ、団結のドミナリア、始まりましたね。

さっそくプレイ、無事7勝出来たので、紹介します。

今回の色は緑黒t白です。

団結のドミナリア、始まりだぁー

初ドミナリア、1-1は"力線の束縛"。

うーん、レアとしてはイマイチ。いや、取りますけどね。

だいたい2色だと、4マナ除去。3色で3マナ除去。

"力線の束縛"
弱くはないし、使えなくはないけど、、、

1-2は"怪物的戦ヒル"。

これ、今回私の一押しカードのひとつです。

4マナとは思えない働きをします。

だいたい、7/7か8/8で出てきてくれました。

場に出たときではなく、常に墓地を参照するので、場に出たときは3/3でも、

墓地に大型クリーチャーが落ちれば瞬時に強くなります。

"怪物的戦ヒル"

1パック目は白の流れがあまり良くなく、黒メインでピック。

そして2-1が"怒りの大天使"。

こいつが本当に強かった。

キッカー払って2点ダメージ与えることができ、

だいたいの小型クリーチャー1体を除去することができるうえ、

絆魂ついてるので2点ゲインも出来てしまう。

場に出た後も飛行3/4絆魂は強く、ライフレースをかなり優位に運べます。

"怒りの大天使"
さすがレアの強さ。

3-1は"一時的封鎖"。

アグロ寄りのデッキや、トークンデッキにはぶっ刺さりですが、

アグロデッキ、トークンデッキと1回も当たらず、

ほぼほぼ手札で腐ってました。

"一時的封鎖"

レアは白だったんですが、白の流れが悪く、2パック目の途中で緑に乗り換え、

緑黒t白に着地。

そんなこんなで出来たデッキがこちら↓

デッキ中身はこんな感じ。

使っていて強かったのは、"跳ね散らすゴブリン"と"のたうつ分解者"。

"跳ね散らすゴブリン"はタフ3まで相打ちに持ち込めるところが、

意外と良く、2マナの割にかなり役に立ちました。

そして、以前Youtubeの動画で述べたのですが、

"のたうつ分解者"を中心とした、墓地活用が強いです。

墓地活用シナジー

"不気味な魂の守護者"で墓地を肥やし、その後5マナで墓地から回収。

3/1は相手の3/3と相打ち取れたり、意外といやらしいスタッツ。

"のたうつ分解者"は大抵軽く出せるし、5/5接死が優秀すぎる。

赤のルーティングはなかったですが、黒だけで、うまく墓地活用出来ました。

 

"不気味な魂の守護者"は結構安く流れてくるので、

ヒルや分解者が取れたら、使ってみてください。

意外と5マナで墓地クリーチャー回収の能力が、終盤役に立ちます。

 

皆さんの参考になれば幸いです。

 

では今回はこの辺で。

 

カメラと脱出ゲームを愛するちくわのレビューブログ - にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ

【MTGアリーナ】団結のドミナリア ドラフト攻略 環境理解予習編

MTGアリーナ、団結のドミナリアのフルスポイラーが公開されましたね。

 

アリーナでのドラフトに向けて、予習動画を作成したので、

良ければ見てみてください。


www.youtube.com

 

今回、レアカードが非常に強く、プレイアブルなカードが多いため

1パック目は是非とも、使える強いレアカードを引き当てたいところ。

アンコモンも強いカードが多くて、除去出来ないと、

そのままあっさりと押し切られて負けてしまいそうです。

 

ただ、今回除去が全体的に弱い印象で、除去に頼るのはかなり厳しそうです。

ある程度は、こちらもクリーチャーを並べて、殴り合いをする必要がありそうです。

そういう意味では、除去よりもバットリで殴りあう環境に近いと思います。

軽いコモンサイクル

このコモンサイクルが強く、4マナ5/5みたいな感じで出てくると思います。

そのため、赤の火力4点では処理できず、確定除去が必要となります。

緑の除去も、自クリーチャーのパワー参照系となるため、自陣に

パワー5以上がいないと、これらを処理できないので、結構キツイ気がします。

噛み締めが多く取れたときは、接死を意識してピックするのもいいかもしれません。

緑の除去は、+1格闘か、パワー分ダメージ。コモンの噛み締めの方が強そう。

 

今後も引き続き、予習していきたいと思います。

 

良ければYoutubeの動画の方も見てみてください。

皆さんの参考になれば幸いです。

 

では今回はこの辺で。

 

カメラと脱出ゲームを愛するちくわのレビューブログ - にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ

【MTGアリーナ】バルダーズ・ゲート クイックドラフト攻略 7勝デッキ紹介 ~白黒t青緑~

MTGアリーナ、アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート、

クイックドラフト攻略、7勝デッキ紹介。

今回も、ピックや対戦中に考えていることを動画にしているので、

良ければご視聴よろしくお願いします。↓


www.youtube.com

 

今回は白黒t青緑の4色デッキとなります。

7勝

まず1-1は"追放されし者、ジョン、イレニカス"。

毎ターン追加ドローが出来るめちゃ強カード。

ただ、この環境は青をやりたくないので、タッチで。

さりげなく終了ステップに能力が起動するため、

出したターンにすぐ仕事をするのも偉い。

"追放されし者ジョン・イレニカス"

1-2は"セルーネイのモンク、ラサード"。

一時的に除去することで、テンポも取れるし、

トークンなら無条件除去だし、専門化すれば自身も4/4となって戦える

ナイスカード。やっぱりこの環境の専門化持ちは強い。

"セルーネイのモンク、ラサード"

1-3で"貴族の不面目"。

この環境の白が強い理由がこれ。

この"貴族の不面目"という最強軽量除去(破壊不能付与も貫通)と、

"古代の伝承の僧侶"でのハンドアドバンテージ、

"祝福のヒポグリフ"での一方殺、からの飛行クリーチャー展開。

この3枚を集めるだけで、勝率がグッと上がります。

白のコモントップ3

白の強力コモンと、黒のヴィコニアを加え、

最終的に、出来たデッキがこちら。↓

デッキ中身がこちら。

2-2で引いた"夜の魔女、バーバ・リサーガ"も追加しました。

出来たのは白黒メインのタッチ青緑。

島と森は1枚ずつ入れています。

前回同様、除去をたくさん入れており、

スペル8枚全て除去がらみです。

 

この環境、ボムゲー環境であり、除去できないと即負けになりえるうえ、

2体掛りを持つクリーチャーに対しては、

アタック指定時点で能力誘発するため、バットリで討ち取っても

あまり美味しくありません。(むしろハンド的には損)

可能であれば、バットリよりも除去を確保したいところです。

 

白黒のカラーは除去が多く、かつ確定除去が多いため、

しっかり1対1交換をしていけるところが強みだと思います。

(赤の火力や、緑の一方格闘は、相手の大型クリーチャーを

 除去できないときがあります)

 

ということで、白黒タッチ青緑の7勝デッキ紹介でした。

良ければYoutubeの動画の方も見てみてください。

皆さんの参考になれば幸いです。

 

過去のアーキタイプ考察の記事はこちら↓

camera-review.hateblo.jp

camera-review.hateblo.jp

 

では今回はこの辺で。

 

カメラと脱出ゲームを愛するちくわのレビューブログ - にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ

【MTGアリーナ】バルダーズ・ゲート ドラフト攻略 バランス調整に関して

MTGアリーナ、アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート、

バランス調整が入るらしいですね。

 

Alchemy Rebalancing for August 11, 2022 | MAGIC: THE GATHERING (wizards.com)

 

その中で、個人的に重要そうな情報をピックアップ。

青の強化が色々入ってますが、結局青のエンチャント除去がイマイチなので、

個人的には出来れば青はメインでは使いたくないです。

 

黒は、コソ泥が弱体化(パワー2から1に変更)していますが、

接死とドロー効果はそのままなので、依然として強いです。

また、他には微妙な採用ラインだった2枚が強化されています。

"マンティコア"のパワーが2から3にアップ。

これは飛行クロックとしてかなり優秀。

6マナと重すぎて使いづらかった"ビホルダーの眼"も5マナへ変更。

5マナと6マナには大きな差があります。

 

黒の変更カードの目玉3枚。

デッキに土地17枚とすると、17/40=0.425。

6枚土地が揃うには、だいたい14枚引く必要があり、

これは先手だと8ターン目に相当します。

一方、5マナだと、12枚でよく、これは先手だと6ターン目に相当し、

マナとしては1マナですが、ターン数としては、2ターン近く差が出ます。

これは大きい。

 

白はヒポグリフの出来事能力が少し重くなりました。(1マナから2マナへ)

ついでにユニコーンの起動能力も1マナ重くなりました(4マナから5マナへ)

白の変更カード

とはいえ、依然として、白の優位は揺るぎないかと。

2マナだとしても、ヒポグリフの能力は強く、自身の強さも十分。

"貴族の不面目"や、"古代の伝承の僧侶"はそのままなので、

十分やっていけると思います。

 

個人的に一番影響ありそうな変更が、ドラゴンオーブの変更です。

3枚とも、どの色のマナでも出るようになりました。

これによって、赤青緑の3色は、無理せずに多色化できるようになり、

2パック目、3パック目で引いたレアをタッチで使いやすくなります。

ドラゴンオーブは好きなマナが出せるように。

今までは、3色目のタッチが難しく、3パック目で色が合わないレアは

流れてきていましたが、この変更によって、3色目をタッチする人が

増えると思います。

 

とはいえ、主流アーキタイプにはそんなに変わらないと思います。

やるなら、ボムレアをもう少し緩めてほしかったな。。

 

過去のアーキタイプ考察の記事はこちら↓

camera-review.hateblo.jp

camera-review.hateblo.jp

 

では今回はこの辺で。

 

カメラと脱出ゲームを愛するちくわのレビューブログ - にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ

【MTGアリーナ】プレミアドラフト攻略/クイックドラフト攻略 神河:輝ける世界 7勝デッキ紹介 まとめ 

MTGアリーナ、プレミアドラフト、神河:輝ける世界、7勝デッキ紹介。

しばらく神河ドラフトが開催中なので、過去の攻略記事をまとめました。

神河:輝ける世界

神河はカラーバランスが良く、アーキタイプが多く存在するので、

色んなデッキが組めて面白いですよね。

引いたレアや卓の流れに合わせて、柔軟に対応しましょう。

主な勝ちアーキは↓の5つかなと思います。

①青黒忍者

②赤黒アーティファクトwith金床

③白緑エンチャント

④緑黒墓地回収

⑤白黒アーティファクト&エンチャント

ちなみに他にも青白機体、赤青アーティファクト もありますが、

個人的にはあまり勝率が良くないので、おすすめしません。

 

それと各アーキを見る前に、黒の"梅澤敏郎の生涯"という

1枚でタフ1クリーチャー2枚を除去する強カードがあるので、

タフ1の採用には注意です。また、相手のデッキが黒だったら、

タフ1を2枚戦場に出すのはちょっと考えた方がいいです。

 

①の青黒忍者の7勝記事まとめました。↓

アグロ寄りに組んで、忍術でアドを取っていくのが良いかと。

個人的にはこれが一番勝てた感じがする。

camera-review.hateblo.jp

camera-review.hateblo.jp

camera-review.hateblo.jp

camera-review.hateblo.jp

 

②赤黒アーティファクト

"鬼流の金床"がキーカード。こいつが流れてくるときは、

赤黒が空いているサインだと思って良いかと。

camera-review.hateblo.jp

camera-review.hateblo.jp

camera-review.hateblo.jp

 

③白緑エンチャント

基本的に緑の墓地回収が優秀なので、それをベースにアドを取っていく。

"気前の良い訪問者"のエンチャントシナジーは強いですが、

除去されがちなので、依存は禁物。

camera-review.hateblo.jp

camera-review.hateblo.jp

 

④緑黒墓地回収

緑の優秀な墓地回収&クリーチャーと、

黒の優秀な除去でアドを取っていくアーキタイプ

camera-review.hateblo.jp

camera-review.hateblo.jp

camera-review.hateblo.jp

camera-review.hateblo.jp

 

⑤白黒アーティファクト&エンチャント両方いるとボーナス

ボーナスが発生すると強いが、揃ってないときが弱いので、

枚数のバランスが難しいのと、ドローが偏ったり、除去されると、

ボーナス発生しないことも多々あるので、

今回紹介した5個のアーキの中では、ちょっと難し目。

camera-review.hateblo.jp

 

では今回はこの辺で。

皆様のドラフトの参考になれば幸いです。

 

[rakuten:customparts-dj:10001165:detail]

カメラと脱出ゲームを愛するちくわのレビューブログ - にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ