MTGアリーナ ドラフト攻略ブログ ~ときどき写真~

カメラと脱出ゲーム・謎解きゲームのレビュー、MTGアリーナも始めました。

【MTGアリーナ】バルダーズ・ゲート クイックドラフト攻略 7勝デッキ紹介 ~白黒t青緑~

MTGアリーナ、アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート、

クイックドラフト攻略、7勝デッキ紹介。

今回も、ピックや対戦中に考えていることを動画にしているので、

良ければご視聴よろしくお願いします。↓


www.youtube.com

 

今回は白黒t青緑の4色デッキとなります。

7勝

まず1-1は"追放されし者、ジョン、イレニカス"。

毎ターン追加ドローが出来るめちゃ強カード。

ただ、この環境は青をやりたくないので、タッチで。

さりげなく終了ステップに能力が起動するため、

出したターンにすぐ仕事をするのも偉い。

"追放されし者ジョン・イレニカス"

1-2は"セルーネイのモンク、ラサード"。

一時的に除去することで、テンポも取れるし、

トークンなら無条件除去だし、専門化すれば自身も4/4となって戦える

ナイスカード。やっぱりこの環境の専門化持ちは強い。

"セルーネイのモンク、ラサード"

1-3で"貴族の不面目"。

この環境の白が強い理由がこれ。

この"貴族の不面目"という最強軽量除去(破壊不能付与も貫通)と、

"古代の伝承の僧侶"でのハンドアドバンテージ、

"祝福のヒポグリフ"での一方殺、からの飛行クリーチャー展開。

この3枚を集めるだけで、勝率がグッと上がります。

白のコモントップ3

白の強力コモンと、黒のヴィコニアを加え、

最終的に、出来たデッキがこちら。↓

デッキ中身がこちら。

2-2で引いた"夜の魔女、バーバ・リサーガ"も追加しました。

出来たのは白黒メインのタッチ青緑。

島と森は1枚ずつ入れています。

前回同様、除去をたくさん入れており、

スペル8枚全て除去がらみです。

 

この環境、ボムゲー環境であり、除去できないと即負けになりえるうえ、

2体掛りを持つクリーチャーに対しては、

アタック指定時点で能力誘発するため、バットリで討ち取っても

あまり美味しくありません。(むしろハンド的には損)

可能であれば、バットリよりも除去を確保したいところです。

 

白黒のカラーは除去が多く、かつ確定除去が多いため、

しっかり1対1交換をしていけるところが強みだと思います。

(赤の火力や、緑の一方格闘は、相手の大型クリーチャーを

 除去できないときがあります)

 

ということで、白黒タッチ青緑の7勝デッキ紹介でした。

良ければYoutubeの動画の方も見てみてください。

皆さんの参考になれば幸いです。

 

過去のアーキタイプ考察の記事はこちら↓

camera-review.hateblo.jp

camera-review.hateblo.jp

 

では今回はこの辺で。

 

カメラと脱出ゲームを愛するちくわのレビューブログ - にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ

【MTGアリーナ】バルダーズ・ゲート ドラフト攻略 バランス調整に関して

MTGアリーナ、アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート、

バランス調整が入るらしいですね。

 

Alchemy Rebalancing for August 11, 2022 | MAGIC: THE GATHERING (wizards.com)

 

その中で、個人的に重要そうな情報をピックアップ。

青の強化が色々入ってますが、結局青のエンチャント除去がイマイチなので、

個人的には出来れば青はメインでは使いたくないです。

 

黒は、コソ泥が弱体化(パワー2から1に変更)していますが、

接死とドロー効果はそのままなので、依然として強いです。

また、他には微妙な採用ラインだった2枚が強化されています。

"マンティコア"のパワーが2から3にアップ。

これは飛行クロックとしてかなり優秀。

6マナと重すぎて使いづらかった"ビホルダーの眼"も5マナへ変更。

5マナと6マナには大きな差があります。

 

黒の変更カードの目玉3枚。

デッキに土地17枚とすると、17/40=0.425。

6枚土地が揃うには、だいたい14枚引く必要があり、

これは先手だと8ターン目に相当します。

一方、5マナだと、12枚でよく、これは先手だと6ターン目に相当し、

マナとしては1マナですが、ターン数としては、2ターン近く差が出ます。

これは大きい。

 

白はヒポグリフの出来事能力が少し重くなりました。(1マナから2マナへ)

ついでにユニコーンの起動能力も1マナ重くなりました(4マナから5マナへ)

白の変更カード

とはいえ、依然として、白の優位は揺るぎないかと。

2マナだとしても、ヒポグリフの能力は強く、自身の強さも十分。

"貴族の不面目"や、"古代の伝承の僧侶"はそのままなので、

十分やっていけると思います。

 

個人的に一番影響ありそうな変更が、ドラゴンオーブの変更です。

3枚とも、どの色のマナでも出るようになりました。

これによって、赤青緑の3色は、無理せずに多色化できるようになり、

2パック目、3パック目で引いたレアをタッチで使いやすくなります。

ドラゴンオーブは好きなマナが出せるように。

今までは、3色目のタッチが難しく、3パック目で色が合わないレアは

流れてきていましたが、この変更によって、3色目をタッチする人が

増えると思います。

 

とはいえ、主流アーキタイプにはそんなに変わらないと思います。

やるなら、ボムレアをもう少し緩めてほしかったな。。

 

過去のアーキタイプ考察の記事はこちら↓

camera-review.hateblo.jp

camera-review.hateblo.jp

 

では今回はこの辺で。

 

カメラと脱出ゲームを愛するちくわのレビューブログ - にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ

【MTGアリーナ】プレミアドラフト攻略/クイックドラフト攻略 神河:輝ける世界 7勝デッキ紹介 まとめ 

MTGアリーナ、プレミアドラフト、神河:輝ける世界、7勝デッキ紹介。

しばらく神河ドラフトが開催中なので、過去の攻略記事をまとめました。

神河:輝ける世界

神河はカラーバランスが良く、アーキタイプが多く存在するので、

色んなデッキが組めて面白いですよね。

引いたレアや卓の流れに合わせて、柔軟に対応しましょう。

主な勝ちアーキは↓の5つかなと思います。

①青黒忍者

②赤黒アーティファクトwith金床

③白緑エンチャント

④緑黒墓地回収

⑤白黒アーティファクト&エンチャント

ちなみに他にも青白機体、赤青アーティファクト もありますが、

個人的にはあまり勝率が良くないので、おすすめしません。

 

それと各アーキを見る前に、黒の"梅澤敏郎の生涯"という

1枚でタフ1クリーチャー2枚を除去する強カードがあるので、

タフ1の採用には注意です。また、相手のデッキが黒だったら、

タフ1を2枚戦場に出すのはちょっと考えた方がいいです。

 

①の青黒忍者の7勝記事まとめました。↓

アグロ寄りに組んで、忍術でアドを取っていくのが良いかと。

個人的にはこれが一番勝てた感じがする。

camera-review.hateblo.jp

camera-review.hateblo.jp

camera-review.hateblo.jp

camera-review.hateblo.jp

 

②赤黒アーティファクト

"鬼流の金床"がキーカード。こいつが流れてくるときは、

赤黒が空いているサインだと思って良いかと。

camera-review.hateblo.jp

camera-review.hateblo.jp

camera-review.hateblo.jp

 

③白緑エンチャント

基本的に緑の墓地回収が優秀なので、それをベースにアドを取っていく。

"気前の良い訪問者"のエンチャントシナジーは強いですが、

除去されがちなので、依存は禁物。

camera-review.hateblo.jp

camera-review.hateblo.jp

 

④緑黒墓地回収

緑の優秀な墓地回収&クリーチャーと、

黒の優秀な除去でアドを取っていくアーキタイプ

camera-review.hateblo.jp

camera-review.hateblo.jp

camera-review.hateblo.jp

camera-review.hateblo.jp

 

⑤白黒アーティファクト&エンチャント両方いるとボーナス

ボーナスが発生すると強いが、揃ってないときが弱いので、

枚数のバランスが難しいのと、ドローが偏ったり、除去されると、

ボーナス発生しないことも多々あるので、

今回紹介した5個のアーキの中では、ちょっと難し目。

camera-review.hateblo.jp

 

では今回はこの辺で。

皆様のドラフトの参考になれば幸いです。

 

[rakuten:customparts-dj:10001165:detail]

カメラと脱出ゲームを愛するちくわのレビューブログ - にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ

【MTGアリーナ】バルダーズ・ゲート プレミアドラフト攻略 ほぼ7勝デッキ紹介 ~白黒~

MTGアリーナ、アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート、

プレミアドラフト攻略。

今回もほぼ7勝(6勝)したデッキの紹介です。

赤白アグロの先手ブン回りマジつえー。

6勝で1800ジェムゲット!

1-1は"アブソリュートの信徒、ミンサラ"。

白か黒どっちか使うデッキならタッチで入れてもいいし、

間違いなく強いので、初手で取っても良いと思います。

"救出のチュインガ"と組み合わせれば、バットリ的にパワー+1したりも出来ます。

"アブソリュートの信徒、ミンサラ"
戦場を離れるだけで良いので、ブリンクでも数字溜まります。

1-2で"セルーネイのモンク、ラザード"

こいつも専門化の例に漏れず、強い。

相手のクリーチャーを追放でき、白に専門化すれば、4/4にパワーアップするうえ、

もしも除去されても相手クリーチャーは1/1になっているという優秀さ。

序盤であれば、相手のクリーチャーを取りながら殴ることができ、

テンポを取れますし、

終盤であれば、相手のボムクリーチャーを除去することが出来ます。

基本的には白に専門化するのが良いと思います。

"セルーネイのモンク、ラザード"

そして2-1で引いたのが"団結"。

お互い1パーティのみ生き残るというオシャレなカード。

相手のデッキとの噛み合いが大きく影響するため、

若干安定感に欠けるが、うまく決まれば、相手側のみ全滅となる。

だいたい相手のボムレアはドラゴンやデビルが多いので、

その辺は除去できる確率が高い。

"団結"
カードフレーバーと、効果がマッチしていて、
良いカードデザインだと思いますよ、私は。

"サモン・アンデッド"でのリアニメイトを意識して、

"グレイ・スラード"を2枚投入したが、出来事を使う暇がほとんどなかった。

ただ、4/1は4/4とも相打ちを取れる点は優秀でした。

 

最終的に、出来たデッキがこちら。↓

デッキ中身がこちら

3パック目でもミンサラが取れ、合計で2枚取れました。

とにかくミンサラを出して、強度ポイントをためれば、

他の全クリーチャーの殺傷能力が上がる というデッキです。

"サモン・アンデッド"も2枚入っているため、ミンサラは何度も墓地から蘇ります。

 

序盤の除去が少ないため、アグロと当たったときがキツかったのです。

特に赤の"ジャイアント・ファイアー・ビートル"などの二体掛りを

受け止められるやつがあまりいなく、相打ちしてしまうと、

相手側は二体掛りでカードが増えている分、こちらだけリソースを

消費することになってしまいジリ貧になってしまいます。

"ジャイアント・ファイアー・ビートル"
先手3ターン目のこいつを止めれるやつはほぼいない。

こいつらを止めるためには、3マナの除去の除去が大事になります。

その点、"セルーネイのモンク、ラザード"は偉かったです。

出した次のターンで除去されたとしても、相手に除去を1枚使わせていますし、

1ターンテンポを遅らせているので、4マナ、5マナのクリーチャーで

戦場を整えることが出来ます。

特に赤白アグロ相手のときは、この1ターンが生死を分けるので、

"セルーネイのモンク、ラザード"は白をやっていて見かけたら

即ピックしましょう。

 

ということで、白黒ミンサラ、ほぼ7勝デッキ紹介でした。

皆さんの参考になれば幸いです。

 

過去のアーキタイプ考察の記事はこちら↓

camera-review.hateblo.jp

camera-review.hateblo.jp

 

では今回はこの辺で。

 

カメラと脱出ゲームを愛するちくわのレビューブログ - にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ

【MTGアリーナ】バルダーズ・ゲート プレミアドラフト攻略 7勝デッキ紹介 ~白緑t赤青~

MTGアリーナ、アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート、

プレミアドラフト攻略、7勝デッキ紹介。

今回も、ピックや対戦中に考えていることを動画にしているので、

良ければご視聴よろしくお願いします。↓


www.youtube.com

 

今回は白緑t赤青の4色デッキとなります。

7勝2敗でギリギリ完走。

まず1-1は"物忘れの多いホリファント、ルールー"。

やっぱり専門家持ちが強いんですよね。この環境は。

"物忘れの多いホリファント、ルールー"

1-2で"戦慄のリノーム"。

緑の優良コモン。出来事も、自身もどちらも強力ですが、

雑に出来事を打って、対応してクリーチャーを除去されると、

"戦慄のリノーム"も対象不適切で出来事呪文が消え、

そのまま墓地に行ってしまうので、使うタイミングは要注意です。

"戦慄のリノーム"は以前紹介した緑の優良クリーチャーたちの一角。

ただ、1-3以降はほとんど白のカードをピックし、

2色目は決まらずそのまま2パック目へ。

 

そして今回のピックの分岐点であったであろう、2-2のピック。

"歩哨竜、ミーリム"と "雄叫ぶゴブリン" で悩みました。

白に色が合わないけど、出たら強いミーリムか、

ゴブリンをとって赤白に行くか。。。

ただ、ピック的にこのタイミングで赤白アグロに飛び込むのは

ちょっとハードルが高い気がしたので、

緑からの多色化でのミーリム、最悪このカードは不採用と考え、

ミーリムをピックしました。

"歩哨竜、ミーリム"
飛行6/6も強いし、護法②も地味に強い。
ドラゴンをコピーする能力は言うまでもなく強い。

その後、2-6、2-7で"巡礼者の目"が流れてきたので、ピック。

無色の3マナ1/1飛行で、土地1枚デッキから持ってこれるのは、

実質ワンドローで、ハンド損してないので、

なかなか優秀だと思います。

"巡礼者の目"の方がはるかに優秀です。

一方、"偵察の鷹"、何なのコレ、アンコモンのくせにめっちゃ弱い。。。

戦場に直接出るとは言え、全然土地持ってこれない。しかも平地限定。。

そもそも土地持ってくれる条件が厳しくて、

3ターン目ではほぼ確実に無理で、

後手で4ターン目で初めて効果発動できます。

先手なら4枚目の土地を出さなかった5ターン目。。

かなり絶望的なテンポですね。

 

最終的に、出来たデッキがこちら。↓

デッキ中身がこちら。

島と山は1枚ずつ入れています。

以前紹介した"君は見張り中に物音を聞いた"も2枚入れています。

除去が合計7枚です。

やはりボムゲー環境なので、除去をしっかり取るのが大事です。

 

今回随所で活躍したのが"君は矢をつがえた"です。

"君は矢をつがえた"
モードが選べるカードは使いやすい

ボムにドラゴンや、飛行を持つデビルなどが多いため、

飛行を落とせる"垂直落下"に変えれるのが便利なのと、

"帰化"でエンチャントやアーティファクトを除去することも出来ます。

出番がなさそうであれば1ドローにも変えれるため、

手札で腐ることがありません。

何枚も入れるようなカードではありませんが

かなり器用なカードなので、1枚お守り的な感じでデッキに入れても

良いと思います。

 

ということで、白緑タッチ赤青の7勝デッキ紹介でした。

良ければYoutubeの動画の方も見てみてください。

皆さんの参考になれば幸いです。

 

過去のアーキタイプ考察の記事はこちら↓

camera-review.hateblo.jp

camera-review.hateblo.jp

 

では今回はこの辺で。

 

カメラと脱出ゲームを愛するちくわのレビューブログ - にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ